京都駅周辺の人気観光地、西本願寺 、京都タワー、東寺などを掲載しています。

人気観光地 京都駅エリア

京都タワーがそびえる観光の拠点京都駅には駅ビル、京都タワー、東寺の五重塔など 京都のシンボルといえる建物が建っています京都駅エリアです。
複雑な造りの京都駅には旅をサポートしてくれる観光案内所や有名グルメ店、名物土産店、市内を展望できる 処などあります。
旅のスタートの京都駅には何でも揃っています。
東寺や西本願寺へは徒歩で十分回れますが、三十三間堂や東福寺のあたりへ行くならバスやタクシーを利用したいものです。 伏見稲荷大社へは京都駅からJR奈良線で2駅の稲荷駅下車がお勧めです。
スポンサードリンク

京都駅周辺

西本願寺 ーお西さんの名で親しまる世界遺産ー

親鸞聖人の遺骨を納めた廟堂が始まりとされます。ゴージャスな狩野派の襖絵が配された書院、国宝飛雲閣など 絢爛豪華な桃山文化の名宝が集結。

東本願寺 ー御影堂は世界最大級の木造建築ー

親鸞聖人の御真影を安置する御影堂。京都三大門の一つである御影堂門など迫力の伽藍が建ち並んでいます。

東寺 ー21体の仏像がつくる密教世界ー

世界遺産、弘法大師が真言密教の根本道場としました。高さ55mの五重塔は日本の古塔で最も高く、京都の シンボルとして親しまれている。

三十三間堂 ー整然と並ぶ1001体の千手観音は圧巻ー

本堂内陣の柱間が33間あるので三十三間堂と呼ばれています。約118mもある長い堂内に千手観音、風神雷神、 二十八部衆など圧巻です。

智積院 ー長谷川等伯の障壁画は見逃せないー

豊臣秀吉の長子鶴松の菩提寺の祥雲禅寺が前身のお寺。5月下旬にはツツジが咲く池泉観賞式庭園、長谷川等伯 一門の障壁画は見事。

養源院 ーユニークな構図の杉戸絵 白象図ー

澱殿が父、浅井長政追善のため建立。伏見城の遺構を用いた血天井や俵屋宗達の杉戸絵、左甚五郎が造ったと伝わる 鴬張りの廊下があります。

東福寺 ーモミジの通天橋と四方に庭がある方丈庭園ー

新緑や紅葉の季節なら境内を流れる渓谷の上に架けられた東福寺通天橋からの眺めは必見です。橋を渡った先の枯山水庭園、 池泉庭園は見ものです。

泉涌寺 ー楊貴妃がモデルの観音像もある御寺ー

皇室の菩提寺となっていたところから御寺と呼ばれています。観音堂の楊貴妃観音は、宋から持ち帰ったもので、 唐の玄宗皇帝が造らせたとか、

伏見稲荷大社 ー商売繁盛の神さまとして全国に有名ー

全国にある「お稲荷さん」の総本宮。鳥居のトンネルで有名な千本鳥居や朱塗りの本殿、楼蘭は商売繁盛や家内安全 に後利益あり。

京都水族館 ー内陸型で国内最大級の規模ですー

国内で最大級の内陸型水族館は海の生き物だけではなく。オオサンショウウオなど川の生き物も展示しています。9つの ゾーンになっています。

京都鉄道博物館 ー子供から大人まで動くSLに大興奮ー

2016年梅小路蒸気機関車館と交通科学博物館が統合しました。蒸気機関車や特急用車両、新幹線車両など53両が展示されています。

京都タワー ー現代京都のシンボルですー

高さ131m地上100mの展望室から360°京都の街を一望できます。ビル内にはレストランや大浴場、ホテル、みやげもの店などがあります。

京都国立博物館 ー館蔵品及び社寺などからの寄託を展示ー

赤レンガ造りの旧帝国京都博物館本館は明治期の重厚な建築で重要文化財に指定されています。
スポンサードリンク

↑ PAGE TOP